ふ、にゃふ、にゃふにゃらららららら


シートミュージック

● 今までも一番遅かったんです。対応が。新しい仕組みへの。音楽ソフト。特にミディ。レガシーからの脱皮も、パワーPC移行も、68040対応も、いつも誰よりも一番後でした。Mac OS X対応も、やはり遅いです。音楽ソフトを使うような人は、のんびりな人が多いのかなぁ。確実にMac OS Xの方が、音楽に向いているのに。

● 作るものではなく、受け手側のソフトですが、Mac OS Xのミディを試してみたバウ。ローランド XV-5050を使ってです。XV-5050 をMac OS Xでご使用いただくためのドライバというのを入れて、シェアウェアQMidiでミディファイルを演奏してみました。QMidiのミディポート選択肢にちゃんとXV-5050が出てきます。動きます。なんとなく頼もしく感じます。あと一年ぐらいかかるかなぁ、パフォーマーMac OS X版。

● カナダ国で先生をしている八箇真佐世なら購入できるのではないかな。eMateの名前を踏襲しているeMac。学業限定、日本では売ってないとなると、逆に欲しくなる気持ちが強くなってしまうバウね。なにも限定せずに、普通にどこでも発売していたら、魅力的に見えなかったりして。液晶が高くなってしまったから、さよならCRT宣言は撤回せざるを得ないのでしょうねぇ。業界唯一の液晶マシンだけのラインナップとかだったはずなのに。

● アミーガの復活の状況を【レポート】ついに復活か?「Amiga」の現状(2)で読んだバウ。うにくすでも、まっくでも、ウィンドウズでもないOS。パワーPCで動くんですね。遊んでみたいバウ。あー、伝説という言葉を使ったリンク先は、おかしくなるのだった。ついに復活か、伝説のコンピュータというような文章でした本当は。修正したバウ。

あずまんが大王の主題歌について、松本屋本舗:日々是好日 2002.4.25におもしろおかしく書いていました。歌詞の内容が聞き取れず、適当に当てて歌ってます。いぬも、まだ、あずまんが大王のアニメ、思う存分観ることができてないけど、あの主題歌は印象的だったバウ。特に冒頭の歌い出しのフレーズ。伊藤真澄もずいぶん前衛的になってきたバウね。

元にゃんが使っているという、かのぷーのMTV2000。Selfish!にドライバやアプリケーションのアップデイタが出たと報じられていました。なにが変わったかは、カノープス、MTVシリーズとVideoGateのアップデータというAVウォッチの記事に詳しく書いています。MTV1000も共通だそうです。しかし、さりげなくMTV2000持ってるとは、元にゃんすごい。このところの日記も面白くて、いつも口元が緩んでしまうバウ。