動詞の「いぬる」は「エンコードする」の意味に変えた方が良いんじゃないかな


すとんすとん

● オフライン状態で日記を書くと、ついつい文中リンクするべきもののURIを後回しにして、結局付け忘れたりするバウ。ストンストンのケースはトーリカの 小型アルミCubeケース CCA320-SI/LB/CU/GUのライトブルーなんです。製品のURIを調べるのにコマンド+シフト+Fでグーグルに行き、「トーリカ」を「I'm Feeling Lucky」したら一昨日のいぬ日記に行きました。ずるっ。「トーリカ」という呼び名は正しくないかもしれないバウね。ちなみに、「ストンストン」もいぬ日記が三つ目。

● ストンストンはアスロンXP 1900+ (1.6G)で、エムペグエンコードや音声変換マシンとして24時間毎日活躍しているんだな。にちゃんねるのDTVの関連の話題の場所でMPEG4エンコで(゚〇゚)マルーなCPUは?というのがあって、いぬ日記のストンストンのことを話題にしてくれていましたぁ。「つわもの」とか好意的に評価してくれているバウ!


エムペグ4

● エムペグ2や、エムペグ4や、MS-MPEG4の話題が入り乱れているけど、「エンコードならマックが一番!」とか言っていた人がいたらしいバウ。そこで、いぬの、エムペグ4のエンコード速度なら「G4デュアル800と、アスロンXP 1900+ (1.6G)は同等」という報告が引用されたみたい。いろんな部門で劣勢とされているマック。マッカーにとっては、少しでも良い部分があったら、それを誇大に強調したくなる気持ちは分かるバウよ。

● たとえエンコード速度が速いとしても、いぬは、マックはエンコードを任せるマシンにするのはもったいない気がするバウ。どっちかというと、組み立てることや、なにかを作ることに適任だし。いぬの場合、エンコードというと、何時間も何日も動かしておいて、出きるまで触らないことが多いです。速度を求めるなら、デュアルアスロンを組んだ方が、良いかもしれないバウ。あと、エムペグ2やエムペグ1のエンコード、画像の美しさ、ウィンドウズで動くソフト、つなみエムペグエンコーダが気に入っているバウ。つなみで、エムペグ4を作れるようになったら素晴らしいですね。MS-MPEG4じゃないバウよ。