3.8万円で1.3ギガMOドライブ


inu

● アタピーのMOドライブを、試してみました。ギガモです。富士通のMCD3130APというものです。ターボマックス33では、ちゃんとMOドライブとして機能。ゴミ箱に捨てれば排出されます。アスクのIDE-1394ケースTT-5350では、だめ。ドライブは何となく見えてるものの、マウントせず。ジェネシステクノロジィのIDE-1394マルチケースでは、ばっちり動作。ゴミ箱排出もします。

● 安価の外付けMOドライブを求めている人は、この組み合わせがいいのではないでしょうか。アタピーのギガモは、Do-夢や、秋葉帝で3.8万円で売ってるバウ。640でいいなら、2万数千円。230なら、1万円台。これに、1394変換ケースを加えるだけバウ。いつものことながら、このケースにMOドライブを乗せて、パッケージ製品として売ってるものがありますが、自分で組んだときとの値段の差で、メディア100枚買えます。

● 640のドライブにしてもいいけど、やはり、ギガモは速いです。一昔前の固定ディスクぐらいの速さだなぁ。

● ただ、1.3のメディアは高いです。たんちゃ@まっきんも、

230MB・5枚組Winフォーマットで大体2000円.安い安いと言うけれど,高いですね.

と、嘆いてましたね。エフ商会で、

230が299円
640が399円
1.3ギガが1980円。

1.3ギガなのに、640の5倍の値段。ひえー。

● Zap2さんも当然So!で書いてます。そう、DVD-RAMの速度が遅いことについては、異常なほど雑誌には書かれないんです。大容量だという提灯記事は、どこでも見るのだけど。やはり、現実的な大容量のバックアップ手段は、MO小分けあるいは、別の固定ディスクになるかなぁ。10年前の読めなくなったCD-Rが、何十枚も押し入れにあるけど、捨てたら、環境問題かなぁ。あまり個人が持ってないと思われる、10年前のCD-R黎明期のもので、これだけのゴミ。世界中に普及した昨今のCD-Rメディアが、10年後にどのようなゴミになってるか。そのころは、ポリカーボネイトの再利用方法が出来てるだろうか。

2000.8.17 @460