しぇしぇ


cheche

● 元ナンシーのメインボード、やはり、ボードの死亡でした。CPUは無事だったバウ。新しいメインボードは巨大な顔マーク付きの紫色マザー、エーオープンの「しぇしぇ」にしたバウ。「誰がこんなの買うんだ」と、言われそうな製品です。フラワーパワーといい、いぬはこういう趣味なのでしょうか。元ナンシーのマザーと取り換えて絶好調です。途中、ネットワークインターフェイスカードで、フロッピーが必要になるという伏兵がありましたが。いままでは、オンボードでビデオ、サウンド、ネットワークが標準でついてきて、まるでマックのような気軽さ。しぇしぇには、サウンドだけなので、別途、ビデオやネットワークを用意したというわけです。

● アサスと違って、エーオープンのメインボードは、バイオスの更新するのにフロッピー起動が必要みたい。アサスはウィンドウ上でグラフィックインターフェイスでできました。どうやら、USBのフロッピーから起動できそうなので、まぁ、いいかな。親切に日本語のマニュアルもついてきたバウ。

● ビデオボードを使うことで、本体モニタのほかにテレビ出力もできるようになったバウ。ミラーリング、デュアル表示のほかに、「デジタルビデオだけテレビに表示する」という必殺モードもあるバウ。ウィンドウズメディアプレイ屋などで、DVDやムービーファイルを再生するとき、メインのモニタではムービーを小さくまとめておいて操作などをして、テレビにはフルスクリーン投影できるという技だバウ。便利です。風邪を引いて更新が止まって心配な元にゃんがくれたダウンスキャンコンバータ、使わなくなってしまったバウ。申し訳ないです。

● 新しいメインボードも触りたいけど、昨日は、ついにアイモードをもらってきたので、それに集中取り組みだバウ。文字入力も勝手がわからないけど、それより、マナーモードとか電源オフとかのほうが、よくわからないバウ。電車とかでは、オフにしておけばいいのかなぁ。まだ、メイルの設定やアイモードでいろんなネットワークにつないだりするところまでたどり着いておりません。ソニーのチタンブラックのかっこいいっぽいヤツです。電話番号じたい、一人しか知らないだろうから、まだ、碇シンジ君です。

● 昨日見に行ったハードディスク録音機には、100ベースのイーサポートと、内部にftpサーバがついていたバウ。ネットワーク上のマシンで、音声を編集できるって寸法。楽器会社の製品担当者に、詳しく聞いてみたら、ftpに関してはあまり詳しくなかったバウ。いぬのこと、いやみな客に見えたかな。「ftpのポートは設定できるんですか?」ときいたら、「ポートって何ですか」みたいに答えてくれました。ポートを変更できなかったら、LANの外からftp、工夫しないと楽器直行になってしまうバウ。

● ちょっと前に、ひらがなハンドル倶楽部の、せんす部長から、「常時接続じゃなくなるので、ひらがなサーバがつかえなくなる」と連絡を受けたバウ。ひらがなサーバは、せんすの自宅で6100で動いていたのね。復活ははやくて八月以降になるとか。あわわ。それでは臨時的に、と、アンテナだけ宇宙艦隊アカデミーに置かせてもらったバウ。ひらがなアンテナ@ぱんだが、そうです。大変だなぁ、常時接続じゃないと、ネット巡回も情報収集も簡単ではないだろうに。SOHOとかだと、さらにやりにくいだろうなぁ。…と思っていたバウ。って、せんす部長、以前にも増して、更新頻繁やんけ!